
1月9日
今年初の撮影会で天王寺動物園に行きました。

てんしばの入り口です。

ホッキョクグマは、寒い中で元気に遊んでいました。

巨大なカバです。


迫力のあるサイです。

通天閣はこの時期黄色になっていました。

仲良しのムフロンです。


羊の原種とされているそうです。

エランドというウシ科の動物です。

ガラス越しに撮ったジャガーです。

ライオンのメスは寝ていました。

笑っているようなトラです。

こちらは怖い顔をしています。



翼がきれいなワシです。

おしゃれなホオジロカンムリヅルです。

近接撮影出来ました。

カメラを近づけすぎたので、ネット越しにつつかれました。

この日はサイクリングで行き、帰りは大和川に寄りました。


たくさんのユリカモメが並んでいました。




羽根を振って、さよならをしているみたいでした。