
5月3日
8年前にミニサイクルで行った鶴見緑地へ行きました、大和川を10時前に通過です。

10:15 長居公園に寄りました。

10:27 湯里6から長居公園通から今里筋に入ります。

10:40 杭全交差点です。

11:23 蒲生4丁目を右折します。

11:38 イオンモール鶴見緑地店でお昼にしました。

12:43 緑地に着きました、中央ゲート前の駐輪場です。

GWの良い天気なので、たくさんのお客さんでした。


風車の下にはビオラです。


こちらにもネモフィラの広い花壇がありました。



きれいなネモフィラは、どこでも人気があります。



バラ園です。







たくさんの種類の花がきれいでした。



花博は1990年4月~9月に開かれました。



まだロシアがソビエトの時代でした。


石段が丘に続いています。


大量のゴミの残灰を埋め立てて、土で覆土して作られた鶴見新山です。完成時は45mありましたが、現在は39mになっているそうです。

帰りは近畿道の下を走りました、14:45花博記念公園口です。


15:37 久宝寺緑地の南、JR大和路線を越える陸橋です。

16:01 松原に入りました。

16:24 美原JCT通過です。

5時過ぎに帰りました、1日の走行距離は約64kmになりました。