
1月26日
午前中雨という予報なので、4年前に訪れた「ニフレル」に行って来ました。水族館がメインですが色々な動物や鳥たちがいる、楽しい施設です。モノレールの向こうには万博公園があります。




入口を入ると、きれいな魚・エビたちの水槽があります。


フグもいました、きれいな黄色です。

鉄砲魚です、水を飛ばすイベントも行われていました。



メガネモチノウオという、インド洋~太平洋のサンゴ礁域に住む魚です。

土筆のようなチンアナゴです。


クロウミウマです(ニフレルのホームページの記載です)。

タテジマキンチャクダイ(幼魚)です、成魚になれば模様は変わるようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



モモイロペリカンです、静かにお客さんを迎えていました。

アナホリフクロウです、長い脚で穴を掘るそうです。


美しい緑色の姿のギニアエボシドリです、密林に住んでいます。


オウギバトという世界最大のハトです、頭にある扇状の冠羽から名付けられています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ワオキツネザルです、アスレチックのような飼育場で遊んでいました。



カピバラと仲の良いビーバーたちです。



ケヅメリクガメ、ホワイトタイガー、ミニカバです。



イリエワニ、大きなものは体長が8.5m以上になるそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








ワンダーモーメントという、吊り下げられた巨大な球体と床の丸いスクリーンに投影される、360°で展開される素晴らしいアート作品です。1階、2階吹き抜けですごい映像が楽しめました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



1月が終わりそうなのに、青空が広がり春のように暖かい夕方でした。
4年前の記事です 「エキスポシテイとニフレル」