山とカヌーの休日Ⅱ

登山、カヌー、サイクリング、ウオーキング、スキー、写真などアウトドアを中心としたブログです。

2020年03月

南河内サイクルライン2020.03

WG3_4741

3月18日
南河内サイクルラインを走りました、前回(19年10月)と同じコースなので写真もほぼ同じです。

WG3_4742

府道28号線北花田交差点に10時ごろ着きました、吾彦大橋を渡り大和川右岸の堤防を走ります。

WG3_4743

10:35 サイクルライン起点の大正橋です。

WG3_4744

起点の道標はみつかりませんでした。

WG3_4746

10:47 新大和橋で再び大和川を渡ります、この橋は2年前に歩いた東高野街道の一部です。

WG3_4745

WG3_4747

WG3_4749

橋を渡れば藤井寺市になり、大和川から石川に入ります。

WG3_4750

10:57 玉手橋です、橋を渡った少し先に玉手山公園があります。

WG3_4751

WG3_4752

WG3_4753

11:35 石川サイクル橋です。

WG3_4757

WG3_4761

WG3_4758

WG3_4765

WG3_4766

少し先でPLの塔が見えてきます。

WG3_4768

12:00 川西大橋を渡ります。

WG3_4769

12:25 終点の原町北交差点に着きました、起点の大正橋から21.1kmです。所要時間は1時間50分でした。

WG3_4771

WG3_4770

お昼はラーメン屋さんに寄りました、野菜がたくさんで美味しかったです。

WG3_4772

1日の走行距離は57kmになりました。

c9e0d5fb-s

サイクルラインのコースマップです。

以前の記事へのリンクです。

2017年7月  「南河内サイクルライン」

2018年11月 「南サイクルライン2018」

2019年10月 南河内サイクルライン2019








ハーベストの丘・チューリップその後

WG3_4702

3月17日
6日に訪れたハーベストの丘に来ました。

DSC03609

この広場に置かれていたチューリップは、全部なくなっていました。

WG3_4738

しかし広い斜面のお花畑は、少しずつチューリップの開花が進んでいました。

WG3_4739

DSC03661

鮮やかな色合いです。

DSC03676

DSC03673

DSC03630

白と淡い紫のパンジーもきれいです。

DSC03619

DSC03671

DSC03615

花びらの後ろからの光も良いものです。

DSC03647

DSC03682

DSC03651

DSC03649

DSC03654

WG3_4729

WG3_4727

野の花もきれいに咲いていました。

DSC03680

DSC03642

WG3_4717

DSC03697

WG3_4710

WG3_4712

僅かに残る水仙です。

DSC03691

DSC03693

桜が咲き始め本格的な春になって行きます。



播磨アルプス・高御位山(3)下山

WG3_4631

3月13日
11:58 下山を始めました、北池登山口までのルートを歩きます。

WG3_4632

参道の石段です。

WG3_4633

WG3_4636

参道と分岐して再び岩尾根になります。

WG3_4637

百閒岩のような斜面です。

WG3_4639

下から縦走路が見えます。

WG3_4642

WG3_4643

きれいなツツジです。

WG3_4647

鉄塔横の斜面を下ります。

WG3_4648

WG3_4650

WG3_4651

岩尾根の登下降が続きます。

WG3_4652

WG3_4653

展望が開け全体を見渡せます。

WG3_4654

WG3_4658

WG3_4657

12:42 北池登山口と北山奥山への分岐になる中塚山です。

WG3_4659-CP

WG3_4661

北池登山口への山道です。

WG3_4663

WG3_4668

WG3_4669

高度が下がり街並みが近づきます。

WG3_4670

WG3_4673

WG3_4674

鹿よけネットが設置されています。

WG3_4677

WG3_4678

降りてきた竹藪の道です。

WG3_4679

13:18 下山口の北山鹿島神社です、1時間20分かかりました。

WG3_4682

2号線の北池交差点です、白い鳥居が見えます。

WG3_4683

2号線を西に歩きます。

WG3_4685

WG3_4686

WG3_4687

13:53 曽根駅に着きました、下山口から35分でした。

WG3_4690-CP

登山道以外のコース図です。

登山口駅~


「アウトドア31文字」

 稜線を 流れる風も 心地よく

   行き交う人の 笑顔爽やか

播磨アルプス・高御位山(2)山頂まで

WG3_4589

3月13日
登山口からの石段が終わると岩の斜面が出て来ます。

WG3_4590

WG3_4591

9:58 展望台です、登山道は左奥の山に続いていきます。

WG3_4592

南側の街並みが見えます。

WG3_4593

WG3_4594

百間岩と呼ばれる岩の斜面です。

WG3_4595

WG3_4596

WG3_4597

WG3_4599

ツツジが所々で咲いていました。

WG3_4602

電波通信のための反射板が置かれています。

WG3_4603

先の登山道もよく見えます。

WG3_4604

WG3_4605

WG3_4607

百間岩のコースが横から見えました。

WG3_4608

岩場を直登します。

WG3_4609

歩いてきた山道です。

WG3_4611

10:37 馬の背への分岐です、鷹ノ巣山を通過しているはずですが山頂標は見当たりませんでした。

WG3_4614

急な下りが現れます。

WG3_4615-CP

WG3_4617

WG3_4619

WG3_4620

WG3_4622

WG3_4624

天乃御柱天壇です、すぐ先が山頂です。

WG3_4627

11:09 高御位山山頂(標高304m)です、登山口から1時間20分ほどかかりました。

WG3_4628

山頂からの展望です。

WG3_4629

今回も軽いランチです。




播磨アルプス・高御位山(1)登山口まで

WG3_4570-CP

3月13日
友人グループで高砂の高御位山を歩くという計画があり、13年前に歩いた登山道の確認をしてガイドするために、久しぶりに訪れました。

WG3_4571-CP

9時頃JR曽根駅をスタートしました、駅前にはコンビニがあるだけで、閑散としていました。

WG3_4572

前回は車で大鳥居まで行きましたが、今回は電車なので駅からのルートを調べました。

WG3_4573

WG3_4574

WG3_4575

9:11 国道2号線の豆崎交差点に出ます。

WG3_4576

WG3_4577

9:18 鹿島口交差点です、2号線から北に曲がります。

WG3_4578

WG3_4579

9:35 大鳥居です、ここには駐車場があります。

WG3_4580

ここから鹿嶋神社への参道になります。

WG3_4581

WG3_4582

WG3_4583

境内の案内図です、本殿の左奥から登山道が始まります。

WG3_4584

9:44 鹿島神社鳥居です。

WG3_4585

WG3_4586

WG3_4587

本殿です。

WG3_4588

9:50 赤い鳥居を通過し石段の山道が始まりました。

ギャラリー
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ