山とカヌーの休日Ⅱ

登山、カヌー、サイクリング、ウオーキング、スキー、写真などアウトドアを中心としたブログです。

2020年11月

紅葉の湖東三山(1)百済寺

DSC05887
11月18日
滋賀県の湖東三山の紅葉を撮りに行きました、15年以上前に一度来たきりだったので、ほぼ忘れていました。
DSC05847
一件目は百済寺です、八日市ICから7kmほどのところにあります。
DSC05849
入口を入るときれいな庭園があります。
DSC05856
赤、黄、緑、鮮やかな紅葉でした。
DSC05858

DSC05864

DSC05865

DSC05872
こちらは黄色~黄緑です。
DSC05875

DSC05878
山門には巨大なわらじが立てられています。
ALP04130
お寺の境内の森には、素晴らしい秋の風景が広がっています。
ALP04132

ALP04118

ALP04124

ALP04133

ALP04134

ALP04162

ALP04153

ALP04158

ALP04105

ALP04143

ALP04109

ALP04145
枯れかかった葉が、クモの糸に揺れていました。
ALP04185

ALP04168

ALP04167
秋に開花する不断桜(ふだんざくら)という桜がさいていました。
DSC05848
この後は金剛輪寺へ向かいました。


紅葉の金剛山ハイク2020.11(2)五條林道の下山

DSC05761
11月16日
12時前に国見城跡広場をスタートしました。
DSC05762
転法輪寺への石段です。
DSC05765

DSC05766
葛木神社です、今回は通過しました。
DSC05767

DSC05770
巨大な木の根が、むき出しになっています。
DSC05773
一の鳥居です、左の道を下ると水越峠から葛城山へ行けます。
DSC05777

DSC05780

DSC05782
一週間前に行われた、チャレンジ登山の標識です、回収が忘れられているようです。
DSC05783

DSC05784
登山道の工事が行われていました。
DSC05785
大阪府最高地点(1053m)を通ります。
DSC05786
東側(御所市)の展望です。
DSC05787
12:20 30分ほどでちはや園地に着きました、いつもお昼を食べているところです。
WG3_7438

WG3_7440
落ち葉の舗装道を下ります。
WG3_7441
金剛山キャンプ場です、こちらの紅葉がきれいでした。
ALP03909

ALP03924

ALP03916

ALP03911

ALP03908

ALP03917

WG3_7442
12:40 伏見峠です。
WG3_7445

WG3_7444
ケルンが出来ていました。
WG3_7446
13:06 久留野峠に着きました、長い登りの階段道です。
WG3_7447

WG3_7449
5分ほど止まらずに登り続けました、ここで終わりです。
WG3_7451
13:14 中葛城山です、登山道の途中にあり、山頂という感じはありません。
WG3_7452

WG3_7457

WG3_7455
13:34 高谷山通過です。
WG3_7461

ALP03933

ALP03939

ALP03939-cp
魚のような葉の影でした。
DSC05788
14:06 千早峠に着きました。
DSC05789

DSC05792

ALP03952

DSC05794
風化して行きそうな古い車です。
DSC05795
14:45 五條林道の出口に着きました、あとはバス停裏の駐車場までです。
WG3_7466
マス釣り場の紅葉もきれいでした。
WG3_7469

ALP03969

ALP03963

ALP03961
朝にこちらを歩く方が良さそうでした。
ALP03973

ALP03978
ちょうど枝の間に、落ち葉が挟まっていました。
WG3_7473
15:28 バス停の駐車場に着きました、国見城跡広場から3時間40分でした。秋晴れの紅葉を楽しめた金剛山ハイクになりました。

  「アウトドア31文字」
     晩秋の 山道飾る もみじたち
         年の瀬までは 元気でいてね

紅葉の金剛山ハイク2020.11(1)国見城跡広場まで

KIMG5547
11月16日
紅葉の撮影に金剛山に来ました、9時過ぎのスタートです。
KIMG5548
今回は千早本道から久留野峠を越えて、五條林道を歩くコースです。
WG3_7421
9:30 千早本道入り口です。
WG3_7422
すぐに千早城跡への分岐に着きます。
WG3_7424
千早城跡への山道です。
WG3_7425
分岐から15分ほどで城跡広場に着きます。
DSC05749

DSC05754

DSC05756
曇り空ですが、きれいな紅葉でした。
DSC05757

DSC05759

WG3_7428
お客さんが他に2名おられました。
WG3_7429

WG3_7430
黄色いイチョウも美しいです。
WG3_7431

WG3_7434

WG3_7435

ALP03840

ALP03846
山頂までの陽当たりの良い斜面では、明るい紅葉が見られました。
ALP03833

ALP03848

ALP03843

ALP03900

ALP03858

ALP03889

ALP03863

ALP03901

ALP03864

ALP03860

WG3_7436
11:20 登山口から2時間ほどで、国見城跡広場に着きました。
WG3_7437
ランチタイムです、この後は久留野峠に向かいました。

撮影会2020.11 奈良公園(3)若草山~奈良駅

DSC05661
11月14日
依水園から若草山へ向かいました。
DSC05662

DSC05663

DSC05665
イチョウの落ち葉が、黄色い絨毯になっています。
DSC05670

DSC05672
若草山の案内板です。
DSC05673

DSC05674
きれいな青空です。
DSC05677

DSC05680

DSC05682
若草山の広大な斜面です。
DSC05686
南登山道に着きます。
DSC05685

DSC05688

DSC05689
20分ほどで山頂に着きます。
DSC05692
土曜の午後で多くのお客さんでした。
DSC05694

ALP03762
こちらにもたくさんの鹿たちがいました。
ALP03764

ALP03773

ALP03777
せんべいを頂きました。
ALP03780

ALP03781

ALP03785
黄色とオレンジのグラデーションです。
ALP03790

DSC05696
下山の時に斜面に出ました。
DSC05698

ALP03796

ALP03797
こちらでも鹿とお客さんが遊んでいました。
ALP03794

ALP03793

ALP03798

DSC05700
2時半ごろ降りて来ました、少し影が長くなっていました。
DSC05703

DSC05708
前回(10月28日)は曇り空の夕方でしたが、今回はきれいな秋晴れで色鮮やかでした。
DSC05709

DSC05711

DSC05714

ALP03800
小さな水路に滝がありました。
ALP03801

ALP03814

ALP03816
波紋にきれいに映りこんでいました。
ALP03819
1枚の落ち葉が流れて行きます。
ALP03823

ALP03826

ALP03827

ALP03828

DSC05727

DSC05729

DSC05732

DSC05736
浮見堂です。
DSC05738
この日の散策コースです。
DSC05739
3時過ぎに帰途に就きました。
DSC05742

DSC05743

DSC05746

DSC05747

DSC05748
3時40分頃、JR奈良駅に着きました、美しい紅葉と可愛い鹿に出会えた1日でした。

 「アウトドア31文字」
   公園で 出逢うもみじと 鹿の群れ
       古都の森にも 笑顔が満ちる

撮影会2020.11 奈良公園(2)依水園

DSC05621
11月14日
興福寺から南大門を通過して依水園(いすいえん)に来ました。
DSC05622
観光客にせんべいを求めています。
DSC05624

DSC05626
南大門です。
DSC05629
イチョウが色付いています。
DSC05630

DSC05631
依水園です、ネットを見て初めて訪れました。
DSC05634
きれいな庭園です。
DSC05637

ALP03723

ALP03721

ALP03725
水面にも紅葉が漂います。
ALP03726

DSC05650

ALP03745

ALP03742

ALP03729

ALP03730

DSC05643

ALP03736
緑の苔に赤い落ち葉です。
DSC05649

ALP03755

DSC05644
きれいな紅葉の依水園でした、この後は若草山に行きました。

ギャラリー
  • 丹波・清住のカタクリ 2024
  • 丹波・清住のカタクリ 2024
  • 丹波・清住のカタクリ 2024
  • 丹波・清住のカタクリ 2024
  • 丹波・清住のカタクリ 2024
  • 丹波・清住のカタクリ 2024
  • 丹波・清住のカタクリ 2024
  • 丹波・清住のカタクリ 2024
  • 丹波・清住のカタクリ 2024
  • 丹波・清住のカタクリ 2024
  • 丹波・清住のカタクリ 2024
  • 丹波・清住のカタクリ 2024
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ