
3月18日
東海北陸道の長良川SAです、前回少しだけ滑った高鷲スノーパークへの途中です。

道の駅「大日岳」です、この日は休業していました。

8時半頃、前回はシャトルバスで来た高鷲スノーパークに着きました。



ゴンドラ終点にある案内板です、ビギナーズコースは全長4900mのロングコースです。

天気が良くたくさんのお客さんでした。

初級コースの手前には中級コースの斜面があります。



緩めのゲレンデが広がっています。



ゴンドラからの撮影です。


3月の半ばを過ぎているので、雪面はかなり狭くなってきています。






木の影がきれいなシルエットを描いています。

山頂のお店でお昼にしました。


こちらは軽食のようなパン類しかなく、メニューも少なめでした。飲み物を注文せず持参したカロリーメイトで済ませました。

野菜やサーモン、エビなどが入ったバーガーで1300円しました。

周辺の山並みが展望できるテラスです。


案内図はありましたが、双眼鏡が必要でした。


こちらはリフトからです。





天気に恵まれた一日を過ごし、4時ごろスノーパークを出ました。
「アウトドア31文字」
沢音に 明日は我が身と 残雪が
想う間もなく 春は来たりぬ