山とカヌーの休日Ⅱ

登山、カヌー、サイクリング、ウオーキング、スキー、写真などアウトドアを中心としたブログです。

2021年08月

パドリング講習

KIMG0206
8月25日
友人と湯浅のアイランドストリームで、パドリング講習を受けました。シーカヤックについての勉強と、海上での基本的な漕ぎ方、レスキューの練習です。
WG3_0400
テキストを使って1時間半ほどの講義のあと、出艇しました。
WG3_0401

WG3_0403
ツアーではないので、防波堤内での漕ぎ方の練習です。
WG3_0404
上陸の仕方も説明されます。
WG3_0406
午後は艇を傾ける練習もありました、限界を超えて沈されていました。
WG3_0407
足の立つところでも落ちるのは辛いです。
WG3_0409
艇を戻して引き上げられます。
WG3_0412
無事に乗り込みました。
WG3_0414

WG3_0417
近くの浜に上陸です。
WG3_0419

WG3_0420

WG3_0422
花は少しだけ咲いていました。
WG3_0424

WG3_0427
この浜を出たところで、海に落ちたところからの再乗艇の練習が行われました。なかなか思うようには動けずに苦労しました。
WG3_0428

WG3_0431
3時半頃一通りのレスキュー練習を終え、レッスンの終わりです。
WG3_0432
カートの使い方の説明もあり、充実した一日でした。

ハーベストの丘、ひまわりからコスモスへ2021.08

WG3_0394
8月18日
雨が午前中で終わったのでハーベストの丘へ出かけました。
WG3_0395
ひまわりが咲いていたところは、コスモスへの植え替えが行われています。
WG3_0398
緑の斜面になっています。
ALP00568
フォトコンも終わりになります。
DSC01816
ほとんどは黒いひまわりになっています。
ALP00582
これから咲こうとする花です。
ALP00570

DSC01801

ALP00576

DSC01812

DSC01807
昆虫も入れてみました。
ALP00593

ALP00595

ALP00579
花びらが無くなってしまいました。
ALP00599
こちらはコスモスです。
DSC01817

ALP00573

ALP00611
淡い薄紅色がきれいです。
ALP00611 (2)

ALP00598

ALP00613

ALP00572

DSC01805

ALP00612

DSC01822
大きなひまわりも終わっていました。
DSC01819

DSC01829

DSC01827

DSC01824
一人ぼっちで寂しそうな、可愛い馬です。
ALP00640

ALP00641

ALP00632

ALP00635
白とピンクの日々草です。
ALP00624

ALP00621
大泉緑地でも咲いていたトレニアです。
ALP00630
星形の花が咲くペンタスという花です。
ALP00615
夏から秋へ向かうハーベストの丘でした。



雨上がりの大泉緑地2021.08

WG3_0392 (2)
8月15日
前線の停滞による大雨が暫く続きましたが、午後には雨が上がったので大泉緑地へ出掛けました。
ALP00507
ムラサキアゲラタム
ALP00506
ふれあいの庭には、たくさんの夏の花が咲いていました。
ALP00511

ALP00508

ALP00513
ALP00516
ALP00517
トレニア
ALP00521
ALP00522
ナデシコ
ALP00512
蜘蛛の巣に雨粒が残りました。
ALP00532

ALP00527
花びらが半透明になります。
ALP00546
ALP00558
ALP00552
白のベゴニアです。
ALP00535
ALP00536
きれいな半球になっています。
ALP00541

ALP00545
日々草もたくさん咲いていました、庭で育てやすい花です。
ALP00560
ふれあいの庭のフェンスに咲くトケイソウです、5月下旬に来た時から咲いていました。
ALP00542
大きく育った瓢箪です。
ALP00563
ALP00564
DSC01781
森の樹木には、セミの抜け殻がたくさん残っていました。
DSC01788
DSC01779
ALP00566
DSC01777
夕方で薄暗い森ですが、成虫の蝉も鳴き声を聞かせていました。
DSC01799

DSC01800
夏の花火のようなきれいな葉でした。
WG3_0393

WG3_0393-X
噴水広場のゴリラは、「GOLYMPIC」のメダルをもらっていました。



近江八幡から愛知川河口

KIMG0194
8月7日
友人と休暇村近江八幡の宮ヶ浜から、愛知川河口まで漕ぎました。
WG4_8322_Moment(2)
遊泳客で賑わう浜です。
WG4_8322_Moment
9時過ぎに出艇して伊崎寺の方向へ進みました。
WG4_8323_Moment

WG3_0361
伊崎寺のイベントで使われる、湖面に張り出している棹です。
WG3_0362
毎年8月1日には、修行僧が飛び降りる行事が行われますが、今年は中止されたようです。
2016年8月に来た時の記事はこちらです。
  「山とカヌーの夏旅2016(1)伊崎の棹飛び」
WG3_0363
少し先の浜に上がりました。
WG3_0374-1045

KIMG0196
遠浅の浜です、友人は5歳のお孫さんを連れて来られました。
WG3_0369

WG3_0366

WG4_8326_Moment
愛知川河口を越え、湖岸園地でお昼にしました。
KIMG0199

WG4_8327_Moment
午後は愛知川河口から遡上しました。
WG3_0376

WG4_8329_Moment

WG3_0375-1247

WG3_0378-1255
湖岸には蜻蛉のヤゴの抜殻が、たくさん貼り付いていました。
WG3_0380
さざなみ街道の愛知川橋です。
WG3_0383

1628384803516
友人が撮影されました。
WG3_0384
橋を越えたところでUターンします。
WG3_0387-1356

KIMG0201
琵琶湖に出てから風が強くなり、再上陸します。
WG3_0388-1420
天気が回復して宮ヶ浜へ戻ります。
WG3_0390
夏空の沖島です。
1628384821955

1628384832784
かなり後ろと離れていました。
WG3_0391-1517
3時過ぎに宮の浜に着きました。
map2
map
2016年7月に漕いだ時の地図です、今回は須田川には行きませんでした。


「アウトドア31文字」
  夏の湖 蝉の音染みる 水面には
   波頭煌き 歓び満ちる

アルプスからの苅藻島

KIMG0184
8月1日
扇沢で蓮華岳ツアーの解散のあと、大町の温泉に寄り夜行ドライブで湯浅に来ました。途中のPAで仮眠もしました。
WG4_8308_Moment
8時頃、静かな海に出艇しました。
WG3_0343
苅藻島に接近します。
KIMG0187

WG3_0346 (2)
洞窟が見えます。
KIMG0188
今回も水位が低いようで諦めました。
KIMG0190

WG3_0350

WG3_0352

WG3_0351
白鷺がとまっていました。
WG3_0355

WG3_0346
動画の撮影に使っているカメラです。
WG4_8319_Moment(1)
撮影スイッチを入れた後、吸盤の隙間に空気が入り込んだようです。
WG4_8319_Moment(2)
次の瞬間、海に転落しました。後は動画からの切り出しです。
WG4_8319_Moment(3)
傾きが大きくなります。
WG4_8319_Moment(4)

WG4_8319_Moment(5)
90度になります。
WG4_8319_Moment(6)
ロールしていきます。
WG4_8319_Moment(7)
かなり危険です。
WG4_8319_Moment(8)
水没の瞬間です。
WG4_8319_Moment(9)

WG4_8319_Moment(10)
カメラの向きは分かりません。
WG4_8319_Moment(11)
カメラストラップを引き上げたようで、水面近くに来たとおもいます。
WG4_8319_Moment(13)
パドルが写りました
WG4_8319_Moment(15)

WG4_8319_Moment(17)
無事に回収出来ました。
WG3_0356

WG3_0357
11時頃、海水浴客が多い日曜の浜に上がりました。
4泊5日(車中泊2)お夏旅の終わりです、霧ケ峰・針ノ木大雪渓・蓮華岳・シーカヤックを楽しめた夏旅でした。

 「アウトドア31文字」
   山歩き 海に漂い 夏想う
    街では逢えぬ 自然の姿



ギャラリー
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ