山とカヌーの休日Ⅱ

登山、カヌー、サイクリング、ウオーキング、スキー、写真などアウトドアを中心としたブログです。

2022年01月

浜寺公園駅写真展

DSC01488
1月8日
浜寺公園駅で開かれる写真展の準備に行きました、こちらでは初回の写真展になります。
DSC01487
30日までの予定でしたが、「まんえん防止」のため26日で会場が閉鎖され写真展は終わりました。
DSC01480

DSC01475
阪堺線の写真が多く出されました。
DSC01476

DSC01477
きれいな夕景です。
DSC01478

DSC01474

DSC01482
左が私の作品です、公園内の遊具の中から撮りました。タイトルは「どこでもWindow」としました。
記事は2016年2月の「陽だまりの浜寺公園」です。
どこでもWindow

DSC01473

DSC01481

DSC01486

2月は大泉グリーンフォトクラブの写真展が開かれます。

年越しの冬山旅2022(6・終)潮岬

DSC04724
1月4日
午後は潮岬に来ました、広い望楼の芝生がある岬です。
DSC04732

DSC04742
きれいな午後の青空です。
DSC04734
2019年1月にはこちらで美しい日の出を見ることが出来ました。
dsc09713

DSC04746

DSC04748
こちらは潮岬灯台です。
DSC04749

DSC04750
きれいな壁画が描かれていました。
DSC04752
白く美しい灯台です。
DSC04753
初めて中へ入らせて頂きました。
DSC04756
石の螺旋階段があります。
DSC04758
オウムガイのような感じです。
DSC04759
最後は狭く急になるので、上りと下りは別になっています。
DSC04752-X
この場所に出ます。
DSC04761
観光タワーが見えました、右は太平洋です。
DSC04766
灯台の影が落ちています。
DSC04767

DSC04770
資料展示室には、灯台の歴史やランプなどの展示品が並んでいます。
DSC04768

DSC04769

DSC04772
灯台のペーパークラフトです。
DSC04775

DSC04773

DSC04771
船舶の模型も置かれていました。
DSC04779

DSC04780
潮御崎神社です。
DSC04786

DSC04781

DSC04785
神社の先には「潮岬の鯨山見」という展望所があります。
DSC04783

DSC04782
捕鯨のために見張りをした場所です。
DSC04784

KIMG0522

KIMG0523
望楼の芝生では、水仙が海を眺めながら揺れていました。年越し冬山旅の終わりです。
DSC04747

「アウトドア31文字」
  移り行く 時のはざまに 漂いて
   自然と出会う 冬の山旅

年越しの冬山旅2022(5)湯浅湾から那智の滝

KIMG0503
1月4日
岸和田SAで車中泊して湯浅湾に来ました、アイランドストリームに着いて海を見に行きました。
KVID0502_Moment(2)

KVID0502_Moment(4)
前日にガイドさんに電話してみましたが、やはり風と波が強く出艇は無理な状況でした。
DSC04688
まだ帰宅するには早い時間なので、那智の滝まで足を延ばすことにしました。
DSC04689

KIMG0509
こちらも観光客が多いところです。
DSC04692

DSC04721
石段道を上り三重塔に行きました。
DSC04698

DSC04714
塔の中に入ることが出来ました。
DSC04707
塔の上から滝を眺めました。
KIMG0512
望遠レンズではないのできれいに写りませんが、滝壺のようなものが見えました。
KIMG0515
お昼は近くのお店で、まぐろ丼を頂きました。この後は潮岬へ向かいました。

年越しの冬山旅2022(4)戸隠からグランスノー奥伊吹

KIMG0496
1月3日
戸隠奥社初詣の後、養老SAで車中泊してグランスノー奥伊吹に来ました、今年の初滑りです。
WG3_1297
まだ正月3が日ですが、早朝からたくさんのお客さんで、大混雑していました。リフト乗り場には長い行列が出来上がっています。
WG3_1296
最初に乗る一番下のリフトには、乗り場が見えないぐらいのお客さんが殺到していました。乗るだけで30分ほどかかりました。
KIMG0498
こちらがリフトを降りたところです、列は続いています。
KVID0497_Moment

WG3_1299
場内放送でコース上で停まらないようにアナウンスされていますが、なかなかの混雑ぶりでした。
KIMG0499

KVID0497_Moment(2)
お昼のレストランでも、空いている席がほとんどなく、食べるだけでも苦労しました。
KIMG0500
2時頃、早めに引き上げて「グリーンパーク山東」の温泉施設に寄りました。この後は湯浅で初出艇をしようと岸和田SAへ向かいました。



年越しの冬山旅2022(3)戸隠・鏡池と奥社

KIMG0467
1月2日
戸隠のペンション村には夕方着きました、夜間の雪も少なめでした。
KIMG0468

WG3_1253
しかし車の窓は凍り付き、氷の花が咲いていました。
WG3_1260 (2)

WG3_1266 (2)
接写するときれいなものです。
WG3_1267 (2)
10時前に戸隠奥社鳥居に着きました。
DSC04663
参道を歩きます、正面には戸隠連峰がそびえています。
WG3_1290 (2)
大きな雪帽子を被った狛犬が迎えてくれました。
DSC04664
隋神門です、直進すれば奥社に着きます。
DSC04665
門の手前から鏡池へ約1500mのハイキングコースがありますが、冬は雪で埋まります。
DSC04667
この日は先客のトレースがあり、迷わずに歩くことが出来ました。
KIMG0480
11時頃に鏡池に着きました、左には先行グループの足跡がありますが、池の中央に出ている木へは行っていないようでした。
DSC04672
私がこの日の最初のトレースを付けました。
DSC04670
きれいな青空に白い戸隠連峰が映えています。
WG3_1277 (2)

DSC04675
私がスノーシューで付けたトレースです。
DSC04671

DSC04677
独りで白い絶景を楽しみ、元の道を戻りました。
DSC04676
また翌日にはトレースは消されていると思います。
WG3_1279

DSC04680
隋神門近くの、クリスマスツリーのような木です。
WG3_1281
奥社へ向かいます。
DSC04684

DSC04685
12時半頃、奥社に着きました、今年の初詣です。社務所でおみくじを引きました、「平吉」という珍しいものです。「吉」と「凶」の間で、平穏無事という意味だそうです。
WG3_1286 (2)

WG3_1287
帰りの参道です。
WG3_1289
こちらは反対側の狛犬です、陽当たりのせいか雪は少なめになっています。
WG3_1294

KIMG0494
お昼はいつも楽しみにしている戸隠そばです、たくさんのお客さんで混雑していました。

「アウトドア31文字」
 新春の 輝く朝陽 青い空
  夢の池には 私の歩み

ギャラリー
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
  • 桜の蜻蛉池公園とりんくう公園
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ