2022年06月

6月18日
マキノ高原に来ました、黒河林道から赤坂山のコースを歩きます。

8:35 県道287号線をスタートします。

8:45 白谷バス停通過です。


明王の禿の崖が見えます。


9:13 黒河林道への分岐に着きます。


電波状況のお知らせです。


900mほど歩くと変わりました。

美しい緑です。

10:17 1時間45分ほどで黒河峠に着きました。


赤坂山まで3.3kmです。


ツツジが残っていました。

一番よく見かけたコアジサイです。



1ヶ所だけ鎖が急坂についていました。

高島トレイルの黄色いテープです。

きれいなササユリです、数輪見かけました。

曇り空の琵琶湖方向です。


木道にキンコウカが咲いています。

紅いサラサドウダン(さらさ満天星)です、山道にたくさん落ちていました。

11:20 三国山への分岐です。


たくさんの倒木でした。

11:33 3時間ほどで誰もいない三国山(876.3m)に着きました。


展望のない山頂でランチです。


午後も天気は変わりそうにありませんでした。

赤坂山へ登る途中の「明王の禿」です。



去年の同じ時期にも来ていますが、きれいに見えました。





霧の中の風景も良いものです。

13:27 赤坂山山頂(823.8m)に着きます、強い風が吹いていました。





13:39 寒風・大谷山への分岐点の粟柄越を通過します。天気が悪かったので先を諦めました。

ハングル表記もある道標です。


14:19 ブナの木平です、先客がおられました。


14:50 スキー場が見えるところまで降りて来ました、土曜日なので多くのテントが張られていました。


今回は右側の白谷集落側から歩いています。


15:02 スタートしたポイントに戻りました、行動時間は約6時間半になりました。

今回のコースです。
「アウトドア31文字」
トレイルに 花を咲かせる コアジサイ
梅雨の高原 明るく染める

6月16日
道の駅福良から、鳴門岬の道の駅うずしおに寄りました。玉ねぎの形のベンチです。




この日は定休日でお店は閉まっていました。


大鳴門橋の下へ出ました。



貨物船などが頻繁に通行して行きます。


先ほど乗船した日本丸がやって来ました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明石海峡に向かって立つ江崎灯台です。


長い石段でした。

石段の終点です。

きれいな灯台です。





漢字で方位が示されていました。

後は東浦に向かうだけです。

高速に入る前に東浦の日帰り温泉に寄りました、地元の人が多いようなところでした。

淡路SAからの明石海峡大橋です、ライトアップがきれいでした。

玉ねぎが1個入ったラーメンを頂きました、甘みがあり美味しかったです。



1日車で一周しましたが、南側の山岳ルートを入れると、自転車では苦しくなり1泊するのが良いと思いました。


6月16日
道の駅福良です、時間があるので観潮船に乗ることにしました。

大鳴門橋付近へ2隻の観光船が出ています。

12時10分発の「咸臨丸」が出航して行きます。


乗船する「日本丸」が帰って来ました。



12時50分に出航します。



10分ほどで大鳴門橋に近づきます。

近くで見るのは初めてでしたが、きれいな渦になっているものは少なかったです。


この船は鳴門港から出ています。




この3枚が渦の形に近いものでした。





渦の中に入って行きました。

海水の色が変わるところがあります。

帰港する途中で咸臨丸が来ました。


後ろの甲板にいると、漁船がかなり近くまで接近して来ました。


1時間ほどで港に戻りました。

VORTEXは「渦」という意味です。


ハーベストの丘にあった、ビニール傘のイベントも開かれていました。この後は西海岸を走りました。

6月16日
淡路SAに来ました、アワイチ(淡路島一周サイクリング)の下見です。道路を歩いたこともないので車で走ってみました。

8時ごろですが、橋は霧の中です。

道の駅・東浦ターミナルパークです、レンタサイクルのお店があります。

TREKの自転車が並んでいます。


9:40 国道28号線を南下して洲本市民広場に着きました。

紡績工場を再生したレンガ造りの建物があります。





この広場には「ドラゴンクエスト」の記念碑があります、作者の堀井雄二さんが洲本の出身だそうです。



私も大変お世話になりました。


島の東南部は県道76号線の山岳地帯が多く、狭くてアップダウンが続く山道になりました。ホテルニューアワジの裏には発電用の風車が建てられていました。


アーカイブ
カテゴリー
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: