
10月5日
2日目の朝もきれいな青空で始まりました、ホテルを出て近くの福山城に寄りました。



朝から散歩される方もおられました。

福山駅のすぐ北側になります。

お城の写真が貼られています。

2日目は7:14発の電車です。


伯方島までなので料金は500円です。


東の百島、常石方面へのフェリーです。


8時発のバスに乗車しました。

前日のゴール地点、伯方S・Cパークに着きます。



9:30 出発式の後、たくさんの参加者が一斉に歩き出します。

2日目の最初の橋は大三島橋です。


橋長328mのきれいな橋です。

10:15 接待所では飲み物を頂けますが、スタート後あまり時間が経ってないので、長蛇の列が出来ています。そのまま素通りしました。


先ほど歩いた大三島橋です。

海沿いの位置を歩くと、次の多々羅大橋が見えてきます。

多々羅大橋がデザインされています。

ロードバイクで走られています、良い天気でよかったですね。去年のサイクリングツアーは1日中雨でした。


11:15 多々羅しまなみ公園に到着です。

これは去年の雨のサイクリングの時の写真です。

橋を眺めながらのランチです、この日は和食にしました。
スリーデーマーチの完走、おめでとうございます。
少し気温が高かったけど、一週間前の週末も雨で、今週も台風と良いタイミングで良かったですね~。
私も多々羅しまなみ公園で休憩しました。
偶然にもニアミスでしたね。
korobokkuru2019
が
しました