
10月27日
わいわい写真クラブの10月例会です、今回も選外に終わりました。



あいかわらず、夕陽を入れた風景写真は良く出されています。

「おサイズ以上」 堺テーマとして、カートランドで撮ったものです。小型バイクがカーブを曲がるところです。大型並みの迫力もあり、「おサイズ以上」と付けました。本当は「のニリン」です。記事は「堺カートランドと大蓮公園」です。

「青空」 難波のショッピングモールの広場を、広角レンズで地面から撮ったものです。丸い建物の空間に青空が見えました。記事はありません。

「しまなみを往く」 しまなみ海道スリーデーマーチで歩いた大三島橋です、青空に白い橋がきれいでした。記事は「しまなみ海道スリーデーマーチ・2日目(1)スタート~多々羅しまなみ公園」です。

「落とし物」 JR難波駅の広場のモニュメント作品です、大きなパチンコの玉のような球体が置かれていました。記事はありません。

「公園の魔除け」 ハーベストの丘の噴水にあった、ハロウィンの飾り付けです、記事は「ハーベストの丘・コスモス咲く」です。

「地下迷宮」 JR難波駅の地下通路です、シンプルな照明がきれいでした。記事はありません。