2020年 明けましておめでとうございます、年頭は恒例の年越し冬旅です。

12月30日
テレビで見かけた「ルーブル彫刻美術館」を諏訪に向かう前に訪れました。建物の前では、サモトラケのニケ、ミロのビーナス、自由の女神像が迎えてくれました。


実物の美術品から直接型をとり、正確に複製されたものです。


左目が入っていませんでした。

壁画も美しく再現されています。


古代エジプトやローマ時代のような彫刻もたくさんあります。

小さな石像で作られたチェスの駒とボードです。

こんなチェス盤で対戦してみたいですね。


ナポレオンのピストルです。

こちらはカスター将軍のレボルバーです。



有名人の胸像も多く並んでいました。

ナポレオン。

偉大なベートーベンです、1770年12月16日生まれなので、今年で生誕250年になります。

ギリシャ神話の主神、全知全能のゼウスです。

母子像です。


足元に踏まれている人がいました。




ローマ時代のスポーツマンです。

ジャンヌダルクもいました。

階段にも女神像がいました。



千手観音の後姿はすごかったです。


違和感なく和風のものも置かれています。


可愛い天使のようです。

玄関に置かれていた、ツタンカーメンのマスクです。


天気は良くない日でしたが、貴重な展示品を楽しめたひと時でした。

2時前に遅いお昼を頂いた、伊勢道安濃SAです。

6時半ごろ中央道諏訪湖SAに到着して、冬旅一日目を終わりました。翌日は北八ヶ岳ロープウエイに向かいます。


12月30日
テレビで見かけた「ルーブル彫刻美術館」を諏訪に向かう前に訪れました。建物の前では、サモトラケのニケ、ミロのビーナス、自由の女神像が迎えてくれました。


実物の美術品から直接型をとり、正確に複製されたものです。


左目が入っていませんでした。

壁画も美しく再現されています。


古代エジプトやローマ時代のような彫刻もたくさんあります。

小さな石像で作られたチェスの駒とボードです。

こんなチェス盤で対戦してみたいですね。


ナポレオンのピストルです。

こちらはカスター将軍のレボルバーです。



有名人の胸像も多く並んでいました。

ナポレオン。

偉大なベートーベンです、1770年12月16日生まれなので、今年で生誕250年になります。

ギリシャ神話の主神、全知全能のゼウスです。

母子像です。


足元に踏まれている人がいました。




ローマ時代のスポーツマンです。

ジャンヌダルクもいました。

階段にも女神像がいました。



千手観音の後姿はすごかったです。


違和感なく和風のものも置かれています。


可愛い天使のようです。

玄関に置かれていた、ツタンカーメンのマスクです。


天気は良くない日でしたが、貴重な展示品を楽しめたひと時でした。

2時前に遅いお昼を頂いた、伊勢道安濃SAです。

6時半ごろ中央道諏訪湖SAに到着して、冬旅一日目を終わりました。翌日は北八ヶ岳ロープウエイに向かいます。
