
2月11日
天川村・みたらい渓谷と氷瀑ツアーに参加しました、異常な暖冬で滝も凍らない日が続いていましたが、2月に入りようやく凍結したということでした。


タイムラプスという、一定時間に自動シャッターを切り動画のような撮影をする方法で、ツアーガイドさんがフクジュソウの開花を撮られていました。




10時過ぎに309号線の道端から吊橋を渡ります、普段施錠されていてツアーの時だけガイドさんが開錠されます。

参加者4名の5人パーティです。


アイゼンが必要な不明瞭な山道です。





1時間ほど歩き、凍結した滝の斜面に着きました。氷瀑の記事は次にさせて頂きます。

吊橋に戻りみたらい渓谷に移動しました。


休日でしたが歩く人は少ない日でした。


橋の上ではドローンを飛ばして撮影されている方がおられました。



雪解け水が明るく流れて行きます。




春のような暖かい氷瀑ハイクでした。