山とカヌーの休日Ⅱ
登山、カヌー、サイクリング、ウオーキング、スキー、写真などアウトドアを中心としたブログです。
< 郡上八幡城と、ひるがの分水嶺
二色浜公園と蜻蛉池公園 2020.03 >
2020年03月10日
10:26
カテゴリ
スキー
岐阜県
めいほうスキー場2020.02その2
2月28日
朝早く道の駅を出てめいほうスキー場に来ました、良い天気のスキー場です。
オープン直後で、きれいに圧雪されています。
12日
に来ているので2回目のゲレンデです。
白い樹氷と青空がきれいでした。
混雑のないレストランでランチです。
リフトから見る雪景色も美しいものです。
今季は初めてmyスキーを使いましたが、暖冬でびわこバレイにも行けず、4回で終わりました。
「スキー」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (2)
1. ちゅた
2020年03月12日 12:28
ころぼっくるさん、こんにちは。
いつもながらアクティブですね~。
郡上八幡、大和温泉、めいほうスキー場は年に数回出かけてます。
2週間前にも…。
今年は全国的に雪が少なくて出かけるのは限られたところとなってしまいますね。
でもゲレンデも道路も観光地も混雑が無くてよいところもあるようですが、まずは好天で何よりでした。
0
korobokkuru2019
が
しました
2. ころぼっくる
2020年03月12日 17:41
ちゅた 様
こんにちは、コメントありがとうございます。
2014年1月からシニアスキーを始め、ことしで早くも7年目になります。
少し自信が出てきたので去年の夏に購入しました。
カヌーでもそうですが、自分のものを持つと行くことに意欲が出て来ますね。
めいほうスキー場は広くてロングコースがあるのが好きです、ただ5000mのコースは初級ですが、私にとっては斜度がきついところもあります。もっと練習が必要ですね。
次のシーズンで機会があれば、ぜひご一緒お願いします。
0
korobokkuru2019
が
しました
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 郡上八幡城と、ひるがの分水嶺
二色浜公園と蜻蛉池公園 2020.03 >
ギャラリー
最新記事
夏の湯浅ランチカヤック
真夏の金剛山・紅葉谷コース
梅雨の晴れ間の文化園2022.06
黒河林道から赤坂山2022.06
アワイチサイクリング下見(3)西海岸
アワイチサイクリング下見(2)鳴門のうずしお観光
アワイチサイクリング下見(1)洲本まで
ハーベストの丘・スカイアンブレラヒルと紫陽花
浜寺公園の元気な鳩たち
紫陽花の矢田寺2022
最新コメント
アーカイブ
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
カテゴリー
花写真 (105)
写真 (55)
ウオーキング (10)
戸隠 (7)
ウオーキング (1)
園芸 (13)
カヌー (39)
[+]
湯浅 (4)
湯浅 (13)
写真クラブ (59)
若葉会 (16)
撮影会 (14)
サイクリング (58)
奈良県 (52)
公園 (118)
わいわい写真クラブ (24)
トレッキング (78)
滋賀県 (70)
五條 (3)
北アルプス (4)
小旅行 (74)
京都 (2)
街歩き (9)
和歌山 (25)
夜景 (11)
しまなみ海道 (6)
泉南 (5)
南河内 (14)
大阪市内 (19)
大阪府 (20)
チャレンジ登山 (2)
生駒 (2)
三重県 (7)
チャレンジ登山 (1)
生駒 (1)
一万人の第九 (1)
ブログ (5)
リンク集 (3)
長野県 (24)
スノーハイク (27)
スキー (23)
新潟県 (4)
岐阜県 (10)
兵庫県 (22)
北摂 (4)
京都府 (4)
岡山県 (1)
OGPC (3)
愛媛県 (3)
広島県 (3)
旅行 (3)
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
リンク集
山とカヌーの休日(06年6月~19年5月)
いつもながらアクティブですね~。
郡上八幡、大和温泉、めいほうスキー場は年に数回出かけてます。
2週間前にも…。
今年は全国的に雪が少なくて出かけるのは限られたところとなってしまいますね。
でもゲレンデも道路も観光地も混雑が無くてよいところもあるようですが、まずは好天で何よりでした。
korobokkuru2019
が
しました