
11月10日
友人と待ち合わせて、高野山の紅葉を撮影に来ました。去年とほぼ同じコースです。

11時過ぎの大門です、青空に紅葉がきれいでした。


美しい色合いです。


黄色いイチョウの落ち葉が地面を覆います。


壇上伽藍中門です、門の四隅には四天王像が収められています。

増長天像です。

何か踏まれています。

高野山のシンボルのような根本大塔です。

紅葉の美しい並木の蛇腹道です。



晴れた空にモミジがきれいでした。



黄色も鮮やかです。


透過光が良いです。






奥ノ院参道の入り口です。







美しい紅葉を楽しめた高野山でした。
「アウトドア31文字」
青空に 紅葉燃え立ち 街染めて
秋のひと時 歴史を想う