
1月2日
マキノ・メタセコイア並木を撮ろうと出かけましたが、スタートが遅れ昼前に着いた頃には、気温が上がったため、木に積もっていたと思われる雪はほとんど落ちていました。

何も撮らずに彦根城に行くことにして、2時ごろ彦根城に着きました。

1日3回のひこにゃんのイベントに間に合いそうでした。

入り口の広場にも雪は少し残っていました。

天守閣への登坂です。

溶けた雪で水たまりが出来ていました。


天守閣へ上がります。

青空に琵琶湖がきれいです。


屋根にも雪が残っていました。


お土産屋さんにもたくさん並んでいます。




3時からのイベントへ降りて行きます。

ひこにゃんが来てくれました。



手には牛のぬいぐるみを持っています。

クリスマスのプレゼントだそうです。




この日はマキノ~海津大崎~近江八幡のコースで、ほぼ琵琶湖を半周しました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
正月から彦根城とは羨ましいですね。
まだいった事のない現存天守の残るところでは、断トツで訪れてみたいお城です。
上層の火灯窓がまたいいですよね♪
ひこにゃんも大人気ですねw
korobokkuru2019
が
しました