
4月24日
春の花の文化園を訪れました、翌日からしばらく休園になるところです。花の種類が多いので色別に投稿します。

多くの公園で見かける青いネモフィラです。


白い菊を背景に咲く忘れな草です、下の写真は9年前に自宅の庭で咲いたものです。


ルリハコベ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

菖蒲が咲き始めていました。


フジです。



サクラソウ。


パンジーもたくさん咲いています。

クリンソウ。

シクラメン。

チューリップも残っていました。


温室の花です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ツツジです。



バラはまだ少しでした。

シャクナゲの蕾です。

開花していました。

白い菊の下からチューリップが咲いています。

雪の結晶のような形のサクラソウです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ビオラです。

温室のきれいな花でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


数少ない白と紫のネモフィラです。


面白い形のユキモチソウという花です。




ヒトリシズカ。


間もなく咲きそうなバラの蕾です。



たくさんの春の花を楽しめた、花の文化園でした。