
5月11日
花菖蒲の季節を迎えた大泉緑地に来ました、サイクリングが目的だったので望遠レンズを用意していませんでした。マクロレンズでの近接撮影だけになりました。

遊歩道からの撮影です。


ほとんどが紫でした。


大きな花びらが垂れ下がります。




白に紫の斑点です、数本だけでした。

黄色です。

こちらは柵に囲まれた水場の外です。

白い線だけでなく黄色い模様も入っています。


背の低いスミレのような花が、たくさん咲いていました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ふれあいの庭の花壇に移動しました。



サクラソウを黄色にしたようなきれいな花です。



赤い花びらに白いシベが鮮やかでした。



フウロソウはピンクや薄紫が入るものが多いです。


羽毛のような細かい毛に覆われていました。


赤く熟したイチゴもありました、もうすぐ梅雨が来そうな大泉緑地でした。