
5月14日
毎年恒例の葛城山のつつじ園を撮りに行きました、駐車場は去年からこの時期は閉鎖されています。


葛城山は、ダイヤモンドトレールのコース中にあります。

ロープウエイ駅の案内では、ツツジは満開です。

山上駅まで数分で上がれます。

8:13 登山口のゲートを通過します。

北尾根コースを登ることにしました。

急登から始まります。

蜘蛛の糸にぶら下がった花の茎です。

途中の展望所から望む御所の街です。

山頂手前の電波塔が見えます。

シダ植物の新芽です。

フジの花が落ちていました。

木の根が迷路のように現れる登山道です。


山ツツジがきれいに咲いています。

たくさんのつつじの花が落花しています。




木漏れ日を受けて輝いています。

9:31 北尾根コースがダイヤモンドトレールと合流するところです。

弘川寺コースへの道標です、まだ歩いたことはありません。

3時間程度で登れるそうです。

9:51 途中で見えていた電波塔です。

10:02 つつじ園の入り口に着きました、2時間ほどかかりました。花の写真は次にさせて頂きます。