
6月12日
テレビで紹介された、宇治の三室戸寺の紫陽花ライトアップを撮りに行きました。京阪宇治駅です。

7時頃お寺に着きました。

ほのかな灯が点き始めました。

山門です。

まだ夕方の明るさは残ります。

淡い紫です。


30分も経つと闇に包まれ、花だけが光の中に浮かび上がります。

背景は山門の屋根です。




葛城高原のつつじのようです。



鮮やかな黄色が入りました。

場所によっては薄暗い所もあります。





朱色の屋根に青い花がきれいです。




枯葉のような模様の着いた蛾です。

通路は一方通行で山門には戻れませんでした。

8時半ごろの紫陽花園ですが、撮影中は多くの参詣・撮影客で混雑していました。

同じコースを歩き9時頃帰って来ました。

初めて降りる駅でしたが、きれいなデザインで造られていました。
