
6月20日
寒風から眺めるマキノと琵琶湖の風景です。ここからの下山は森の中を歩き展望はなくなります。

14:30 下山スタートです。

静かな森に入ります。


倒木もたくさんあります。


巨大な根が浮き上がっています。


釣り針のように曲がった木です。


苔の上に栗が乗っていました。



接写するときれいな苔です。

何かの卵のようでした。

倒木のトンネルです。


きれいな緑でした。

15:24 西山林道分岐です、マキノへの道標は落ちていました。



すぐ先で森が終わり芝生の高原が見えてきました。

先ほどまで歩いていた辺りです。



15:48 大谷山登山口に降りて来ました、1時間20分ほどかかりました。


「アウトドア31文字」
トレイルを 涼風渡り 湖へ
梅雨の暑さを 冷まして下る
高島トレイルは4日間通われたのですね?
それともふもとに宿泊でしょうか。
展望もよく、植生も美しい素敵なコースですね。
korobokkuru2019
が
しました