
8月1日
扇沢で蓮華岳ツアーの解散のあと、大町の温泉に寄り夜行ドライブで湯浅に来ました。途中のPAで仮眠もしました。

8時頃、静かな海に出艇しました。

苅藻島に接近します。


洞窟が見えます。

今回も水位が低いようで諦めました。




白鷺がとまっていました。


動画の撮影に使っているカメラです。

撮影スイッチを入れた後、吸盤の隙間に空気が入り込んだようです。

次の瞬間、海に転落しました。後は動画からの切り出しです。

傾きが大きくなります。


90度になります。

ロールしていきます。

かなり危険です。

水没の瞬間です。


カメラの向きは分かりません。

カメラストラップを引き上げたようで、水面近くに来たとおもいます。

パドルが写りました


無事に回収出来ました。


11時頃、海水浴客が多い日曜の浜に上がりました。
4泊5日(車中泊2)お夏旅の終わりです、霧ケ峰・針ノ木大雪渓・蓮華岳・シーカヤックを楽しめた夏旅でした。
「アウトドア31文字」
山歩き 海に漂い 夏想う
街では逢えぬ 自然の姿