
10月6日
しまなみ海道スリーデーマーチ、最後の区間が始まります。

12:00 フラワーセンターをスタートしました。



12:40 しまなみビーチ(アメニテイ公園)を通過します。

最後の橋、因島大橋への上りです。

13:00 因島大橋です、この橋だけ横を通らずに自動車道の下を歩きます。

自転車・バイクと歩行者は縁石で分けられています。

橋長は1270mです。

この後は向島を尾道への渡船場まで歩きます。

橋の下を通過します。


14:30 25km地点です、あと5kmです。前を歩く人との間隔がかなり空きました。


渡船場の近くまで辿り着きました。

15:40 渡船場に着きました。

自転車の方も渡船を利用されます。

今治スタートの初日に頂いたチケットです。

乗船です。



5分ほどで着きました。

15:55 ゲートに着き、3日間のしまなみ海道ウオークが終わりました。3日目の所要時間は約7時間55分、3日間の合計所要時間は19時間40分になりました。


3日目コースマップと完歩証です。
「アウトドア31文字」
瀬戸の海 3日で巡る 長旅で
夏から秋に 季節は歩む
しまなみ海道の以前の記事へのリンクです
2014年 しまなみ海道スリーデーマーチ(1)~(6) 初回です、3日目は中止になりました。
2014年 セルフしまなみ海道3日目(1)~(3) 3日目のコースを一人で歩きました。
2015年 しまなみ海道スリーデーマーチ2015(1)~(7)2回目です。
2018年 しまなみ~佐賀関の旅①~⑨ しまなみ海道サイクリングと佐賀関の旅です。